LIFE 【二子玉川】世田谷のパリをご紹介【全世代にフィットする街】 飲食店やアパレル店は高級なお店もありますが、庶民的なお店も多いので、週末は老若男女で賑わっています。特に、同じ路線の渋谷や表参道よりファミリー層に優しい街づくりになっています。 豆知識を一つ。世間ではよく「二子玉(にこたま)」と言われていますが、地元の人は「二子(ふたこ)」と言いがちです。 2023.12.28 LIFEカフェ&スイーツ
カフェ&スイーツ 【桜新町】dacō (ダコー)【大人気店が世田谷にやってきた】 今回は”桜新町”にニューオープンの「dacō 」さんをご紹介します 大人気のお店が世田谷に上陸です! 味良し、映え良し、の素晴らしいお店です。 世田谷で食べられるようになったのが何より素晴らしい! それでは早速本編に参りましょう! 2023.10.11 カフェ&スイーツグルメ
カフェ&スイーツ 【作業カフェ】世田谷区のまちカフェをご紹介【尾山台・上町】 さて、今回はパソコン・勉強ができるカフェ第3弾です。前回同様、「パソコン使いたい」「勉強したい」という方に向けてご紹介します。世田谷区にはそんな条件を満たしてくれる良いカフェがたくさんあります。 2023.09.26 カフェ&スイーツ
カフェ&スイーツ 【用賀】用賀倶楽部【存在感満点オシャカフェレストラン】 用賀の住宅街に佇むオシャレなレストランです。 店内は広いし、駐車場もあるので、家族連れにも良いし、ペットもOKだし、もうとにかく素晴らしいお店。 「こんなところにあるの?」って感じの意外な場所にあるのも魅力の一つです。 2023.08.13 カフェ&スイーツグルメ
カフェ&スイーツ 【第2弾】世田谷区の落ち着いたカフェをご紹介【パソコンOK】 今回はパソコン・勉強ができるカフェ第2弾です。 「パソコン使いたい」「勉強したい」という方に向けてご紹介します。 世田谷区にはそんな条件を満たしてくれる良いカフェがたくさんあります。 大手チェーン店ではもちろんパソコンができますし僕も好きですが、町カフェだとそんな大手とは違う落ち着いた雰囲気があります。 2023.03.29 カフェ&スイーツ
LIFE 【パソコンOK】世田谷区の落ち着いたカフェをご紹介【2店舗】 「パソコン使いたい」「勉強したい」 でも、近くのカフェはそんなことできる感じではない... みなさんもこう言った経験あるんじゃないでしょうか? スタバ、タリーズなどの超有名店はもちろんできますが、町カフェだとゆっくり落ち着いてできるのでオススメです。 散歩途中にフラッと立ち寄れたり、落ち着いたところでゆっくり過ごせるのが町カフェの良さですね。 2023.03.11 LIFEカフェ&スイーツ
カフェ&スイーツ 【桜新町】OGAWA COFFEE LABORATORY【京都のオシャカフェ】 今回は”桜新町”にあるカフェ「OGAWA COFFEE LABORATORY 」をご紹介します 2020年、桜新町にオープンした超オシャレカフェです。 表参道とか銀座ならまだしも、桜新町には異質といえるほどのずば抜けたオシャレさ! この言い方は語弊がありますね!桜新町のみなさん、申し訳ございません 2023.01.14 カフェ&スイーツ
カフェ&スイーツ 【駒沢】バワリーキッチン 【カフェブームの火付け役】 駒沢にあるカフェ「バワリーキッチン」をご紹介します 駒沢公園通り沿いに1997年オープンした老舗で東京のカフェブームの火付け役と言われています 今でこそ、やれスターバックスだの、やれブルーボトルだのと、カフェに行く人が増えていますが、東京ではこのお店が火付け役です 優雅な場所、優雅な空間でくつろげば日常から解放されます 2022.12.17 カフェ&スイーツグルメ
カフェ&スイーツ 【尾山台】オーボンヴュータン 【至高のスイーツ】 【尾山台】オーボンヴュータン 【至高のスイーツ】 今回は”尾山台”にある「オーボンヴュータン 」をご紹介します 泣く子も黙るスイーツの名店です。 紹介するのも今更感があるぐらいですが、まだ行ったことがない方は是非! とにかく行ってないのはもったいないですよ。 それでは早速本編に参りましょう! 2022.12.11 カフェ&スイーツ
カフェ&スイーツ 【上野毛】ラトリエ・ア・マ・ファソン「芸術的スイーツ」 今回は”上野毛”にある「ラトリエ ア マ ファソン」 をご紹介します 断言しておきましょう!近い将来、もっと行列になるはずのお店です! それだけのクオリティーを持つ芸術スイーツです。 一度行ったらリピート間違いなしですよ。 それでは早速本編に参りましょう! 2022.11.06 カフェ&スイーツ