【新宿】パソコン・勉強ができるカフェ5選「混雑状況もきっちり解説!」 - We are SETAGAYA ブログ

【新宿】パソコン・勉強ができるカフェ5選「混雑状況もきっちり解説!」

新宿作業カフェ PC・勉強カフェ
新宿作業カフェ

今回は、新宿にある作業カフェを厳選して5店舗ご紹介します。

日本が誇る大都会の新宿ですが、知る人ぞ知る入りやすいカフェはあります。

作業したいものの街を徘徊している人は必見です。

座りやすい、作業しやすいお店をいくつか頭の中に入れて置いたら重宝しますよ!

それでは早速、本編に参りましょう!

※営業時間、定休日などは異なる場合があります。

1.J.S. BURGERS CAFE 新宿店

1店舗目は「J.S. BURGERS CAFE 新宿店」です。

新宿駅(新南口/東南口)から徒歩2〜3分ほどの場所にあります。

ここまで駅から近くて、休日でも席を見つけやすいお店は本当に貴重です。理由は、場所が若干分かりにくいのと席数が多いからです。

もちろん看板は出ているのですが、アパレル店の3階にあるので想像がつきにくいかなと思います。

ハンバーガーが美味しくオススメですが、カフェ利用している人も多いです。席にお困りの際はぜひ、訪れてみてください。

店名 J.S. BURGERS CAFE 新宿店
住所 東京都新宿区新宿4-1-7 3F
地図
アクセス JR「新宿駅」(新南口/東南口)から徒歩2〜3分
営業時間 【月〜金】11:00-23:00 (L.O22:30)
【土】10:00-23:00(L.O 22:30)
【日】10:00-22:00(L.O 21:30)
定休日 ビルに準ずる
支払い方法 現金、カード、電子マネー、QR決済
公式HP https://www.js-burgers-cafe.jp/shinjuku

2.ブルックリンパーラー

2店舗目は「ブルックリンパーラー」です。

連続のハンバーガーショップで恐縮ですが、こちらもオススメです。

席数が多くピークを除くとスッと入れるパターンが多いです。ただ休日は並ぶことも多い印象なので、その点は注意してください。

とにかくオシャレな空間で、店名通りニューヨークに来たかのような気分になれます。

ハンバーガーもスイーツも美味しいので、作業など関係なしで楽しめるお店です。

店名 ブルックリンパーラー
住所 東京都新宿区新宿3-1-26 新宿マルイ アネックス B1F
地図
アクセス JR「新宿」東南口から徒歩6分
副都心線、丸の内線、新宿線「新宿三丁目」C1出口から徒歩1分
営業時間 月・火・水・木・金 12:00 – 23:00
土・日・祝日 11:30 – 23:00

定休日 マルイ・アネックス休館日に準ずる
支払い方法 現金、カード、電子マネー、QR決済
公式HP https://brooklynparlor.co.jp/shinjuku/

3.Caffice

3店舗目は「Caffice」です。

こちらは新宿の南側にあるカフェです。

すごく目立つ場所にはないので、人通りが多い店に比べると「間違いなく入りやすい」といえます。

また、電源やWi-Fiなどのパソコンができる環境が整っているのもありがたいです。

初めての人というより、常連さんが多いイメージですが、通いたくなる理由も分かりますね。

カフェ利用もいいですが、食事もがっつり食べられるので、お腹が空いた時にも重宝するでしょう。

店名 Caffice
住所 東京都新宿区新宿4-2-23 新四curumuビル2F
地図
アクセス JR「新宿駅」(新南口)3分
「新宿三丁目」E6出口すぐ
営業時間 10:00 – 23:00
定休日 なし
支払い方法 現金、カード
公式HP http://caffice.jp/

4.喫茶室ルノアール 新宿ハルク横店

ルノアール内観

引用:食べログ

4店舗目は「喫茶室ルノアール 新宿ハルク横店」です。

新宿周辺にはルノアールはたくさんありますが、こちらの店舗は席数が多く、座れる確率は高いです。

また、新宿は東口と南口方面の方がお店が多いため、どうしても人も集まりやすいです。よって、西口は比較的人が少なくなるので座れる確率が上がるというわけです。

ルノアールさんのメリットとして「高級路線ゆえに落ち着きがある」というのもありますね。

新宿周辺で、確実性と落ち着きを重視するなら、こちらがオススメです。

店名 喫茶室ルノアール 新宿ハルク横店
住所 東京都新宿区西新宿1-5-11 新宿三葉ビルB1F
地図
アクセス JR「新宿」西口から徒歩3分
営業時間 月~土 7:30 – 22:00
日祝日 8:00 – 22:00
定休日 なし
支払い方法 現金、カード、電子マネー、QR決済
公式HP https://www.ginza-renoir.co.jp/shopsearch/shops/tokyo/shinjuku-ku/shinjuku-halc-yoko.html

5.むさしの森 Diner 新宿中央公園店

むさしの森珈琲Diner 新宿中央公園店

引用:食べログ

5店舗目は「むさしの森Diner 新宿中央公園店」です。

またまた新宿西口方面のお店となりましたが、むさしの森さんは作業空間としても本当に安定しています。

コンセントあり、Wi-Fiありで、席はゆったりとしていて素晴らしいお店です。新宿中央公園に隣接していて、まさに都会のオアシス。

もちろん、ご飯やスイーツなど何を注文しても美味しい。そして、安い。完璧ですね。

ただし、新宿駅からは少し距離があるので、駅から離れたくない人にとってはオススメできません。

それをクリアするなら、全力でオススメしたいお店ですよ。

店名 むさしの森 Diner 新宿中央公園店
住所 東京都新宿区西新宿2-11-5
地図
アクセス 都営大江戸線「都庁前」から徒歩8分
JR「新宿」西口から徒歩15分
営業時間 7:00 – 22:00
定休日 なし
支払い方法 現金、カード、電子マネー、QR決済
公式HP https://store-info.skylark.co.jp/mmcoffee/map/198279/

まとめ

さて、いかがだったでしょうか?

今回は新宿駅周辺の作業カフェを5つご紹介しました。

大都会の新宿なのでお店は他にも山ほどありますが、今回はこのぐらいにしておきます。

座りやすい、作業しやすいお店をいくつか頭の中に入れて置いたら重宝しますよ!

それでは今回も最後までありがとうございました!

関連記事

【東京のレトロ・古民家カフェ5選】毎日行きたくなる!雰囲気抜群のカフェを紹介
【中目黒】パソコン・勉強ができるカフェ5選「混雑状況も解説!」
【渋谷】パソコン・勉強ができるカフェ6選「本当は教えたくない店もご紹介」