今回はパソコンが使えるカフェシリーズの用賀バージョンです。
用賀では土日に人が多く集まるためカフェがパンパンになることが多いです。
そんなカフェ難民をなんとか救えたらと思います。
はじめに言っておくと、いくつか店舗をまわる心積もりはしておいた方が良いです!
その辺りも以下で説明していきますね。ちなみに本文中に出てくる「SBS」とは”世田谷ビジネススクエア”の略です。言い方カッコ良すぎだと思いません?
それでは本編に参りましょう!
目次
1.用賀カフェ事情
結論から言うと、用賀にはカフェが多数存在します。
チェーン店から個人店、モダンカフェから喫茶店まで様々あります。
とりあえずコーヒーを飲んでゆっくりしたいという人にとっては選択肢が多い場所かもしれません。
逆に、パソコンを使って作業をしたい方にとっては選択肢が大幅に減るでしょう。
だから土日にはカフェ難民が溢れかえっている気がしています!!今回はそんな方々へいくつか選択肢を提案しますので是非ご覧ください。ちなみに僕はリモートで仕事をする時は、結構日替わりで様々な店舗に行くタイプなので、この地域にも割と詳しいです。
2.スターバックスコーヒー 世田谷ビジネススクエア店
1店舗目は「スターバックスコーヒー 世田谷ビジネススクエア店」です。
泣く子も黙る超人気コーヒーチェーンですね。
場所は駅直結なのですごく便利です。電車ではない場合でも、世田谷ビジネススクエアという三軒茶屋のキャロットタワーと同じぐらい大きなビルなので、地図なしでも辿り着ける気がします。周りに高いビルがない分、キャロットタワーよりむしろ目立つ気がします。
この店舗は席数が多くゆったり作業できる印象があります。隣駅の桜新町のスターバックスよりは席が見つけられる確率が高いでしょう。
とは言うものの、いかんせん便利なので土日は基本的に混雑しています。少し待てばすんなり座れるはずですが、待つのが苦手な人は移動も考えて良いと思います。
店名 | スターバックスコーヒー 世田谷ビジネススクエア店 |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区用賀4-10-1 世田谷ビジネススクエアSBSプラザ B1F |
地図 | |
アクセス | 用賀駅改札から徒歩2分 |
営業時間 |
[月~土] 7:00~22:00 [日・祝] 7:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
支払い方法 | カード可、電子マネー可 |
3.ドトールコーヒーショップ 世田谷ビジネススクエア店
2店舗目は「 ドトールコーヒーショップ 世田谷ビジネススクエア店」です。
上のスタバから徒歩1分です。いや、30秒ぐらいかな。僕が用賀でパソコンをやる時は、上のスターバックスの様子見てこちらに来たり、いきなりこちらのドトールに来たりというスタイルです。
スターバックスが満席だったとしても、こちらのドトールは席が空いているというパターンが結構あります。
そう言う意味では、穴場となっています。
また上のスターバックスは完全に地下のため、外の景色が見えないのが僕にとっては難点だと思っています。その点ここのドトールは滝を眺めながらゆっくり作業ができるのは素敵なポイントです。
ブレンドコーヒーを飲むだけなら値段もスターバックスより安いですし、こちらのメリットも十分あります。
店名 | ドトールコーヒーショップ 世田谷ビジネススクエア店 |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区用賀4-10-1 世田谷ビジネススクエアSBSプラザ B1F |
アクセス | 用賀駅改札から徒歩2分 |
営業時間 | [月~金] 7:30~21:00 20:40(LO) [土日祝] 9:00~20:00 19:40(LO) |
定休日 | 基本無休 |
支払い方法 | カード可、電子マネー可 |