【自由が丘】パソコン・勉強ができるカフェ8選「カフェ激戦区を制す!」 - We are SETAGAYA ブログ - Page 3

【自由が丘】パソコン・勉強ができるカフェ8選「カフェ激戦区を制す!」

アルファベータコーヒーコンコード店 カフェ&スイーツ

6.ラジオプラント

ラジオプラント

引用元:食べログ

6店舗目は「ラジオプラント」です。

土日も利用しやすくて、作業に適しているお店だといえます。

おひとり様が多い印象で、本を読んだり、パソコン触ったり、考えごとしたり…

広い店内ではありませんが、良質なBGMと共にゆっくりと過ごせますよ。

上記で紹介したお店と比べると、少し落ち着いた場所にあるので、席も取りやすいでしょう。

店名 ラジオプラント
住所 東京都世田谷区奥沢7-7-21 Casa Abierta 1F
地図
アクセス 東急線「自由が丘駅」より徒歩6分
大井町線「九品仏駅」より徒歩5分
営業時間 11:00 – 20:00
定休日 火、水
支払い方法 現金、カード、QRコード
電源 あり
Wi-Fi あり
紹介ページ https://jiyugaoka.net/cafe-radioplant

7.自由が丘プラス 南口店

自由が丘プラス 南口店

引用元:食べログ

7店舗目は「自由が丘プラス 南口店」です。

自由が丘エリアで最強クラスの作業カフェです。

何が最強かというと、やはり席数です。今回紹介したお店はそこまで広いお店ではありませんでしたが、こちらの席数は60席を誇ります。

せっかく作業する時に、たらい回しになるということは避けたいですからね。こういうお店をおさえておくと心強いです。

店名 自由が丘プラス 南口店
住所 東京都世田谷区奥沢5-24-10 小野ビル 1F
地図
アクセス 東急線「自由が丘駅」より徒歩3分
営業時間 10:00 – 22:00
定休日 なし
支払い方法 現金
電源 あり
Wi-Fi あり
公式HP https://www.jiyugaoka-plus-minamiguchi.jp/

8.Amber 自由が丘

8店舗目は「Amber 自由が丘」です。

2022年オープンの新しいカフェです。コーヒーとスイーツが美味しい、まさにカフェタイムにぴったりのお店です。

店内は広々としている上、窓が多いため開放感があり、居心地の良さが抜群です。また、お店は東急大井町線の線路に隣接しているため、眼下には電車が行き交っています。普段なかなか見られる景色ではないと思うので、新鮮も味わえます。そして、接客がいい。これ大事。

ドリンク一杯につき90分(平日は不明)という縛りがあるため、長時間ゆっくり過ごしたい人にとっては不向きかもしれません。しかし、おひとり様なら、土日であっても座れる確率高めです。カフェ難民になりたくないならここ。

店名 Amber 自由が丘
住所 東京都世田谷区奥沢5-42-3 トレインチ自由が丘 2F
地図
アクセス 東急線「自由が丘駅」より徒歩3分
営業時間 9:00 – 21:00
定休日 なし
支払い方法 現金、カード、電子マネー、QRコード決済
電源 あり
Wi-Fi あり
公式SNS https://www.instagram.com/amber_jiyugaoka?igsh=aWtxbXRjbnl6cjJp

まとめ

さて、いかがだったでしょうか?

今回はカフェ激戦区「自由が丘」にある作業カフェを紹介させていただきました。

自由が丘のカフェは土日が特に混雑しますので、どこにお店があるのか把握しておくだけでも全然違いますよ。

どのお店も徒歩5分から10分で行ける範囲なので、一つダメでも切り替えやすいはず。あと今回はチェーン店は紹介しませんでしたが、スターバックスさんもたくさんありますよ。困ったらそちらもいいでしょう。

それでは今回も最後までありがとうございました!

関連記事

【二子玉川】パソコン・勉強ができる作業カフェ9選
今回はパソコンが使えるカフェシリーズの「二子玉川」バージョンです。楽しみ方は以前紹介しましたが、今回はカフェに絞ってご紹介していきます。 "世田谷のパリ"と言われてるぐらい(僕だけ...)なので、居心地が良く土日は人が大変多いです。そんな激戦区で、いかにパソコンができるカフェで席を見つけられるか、この記事を見ればそれが分かります。

【第3弾】パソコンOKのまちカフェをご紹介【尾山台・上町】