今回は「渋谷」周辺にある作業カフェを5店舗ご紹介します。
ご存知の通り、渋谷にはカフェが本当にたくさんあります。ただ、どこに行ってもいっぱい…という心象がありませんか?
実際そうなんです。しかし、その中でも穴場は確かに存在するのです。
それでは本編に参りましょう!
※営業時間、定休日などは異なる場合があります。
目次
1.ジンナンカフェ渋谷
混雑レベル C

引用元:食べログ
1店舗目は「ジンナンカフェ渋谷」です。
渋谷駅に近づくほどカフェなどの飲食店は混雑します。一方、こちらのカフェは少し歩く上に、少し入り組んだ場所にあるので、穴場になっています。
また席数が非常に多いので、順番待ちすることはあまりない印象です。
オシャレだし、食べ物も美味しいし、総合してハイレベルなカフェだと言えます。
店名 | ジンナンカフェ 渋谷(JINNAN CAFE) |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区神南1-17-5 クーラビル1F・B1F |
地図 | |
アクセス | 渋谷駅から徒歩7分 |
営業時間 |
月・火・水・木・金 11:00 – 23:00(L.O. 22:00) 土・日・祝 9:00 – 23:00(L.O. 22:00) |
定休日 | なし |
支払い方法 | 現金、カード、電子マネー、QR決済 |
電源 | あり |
Wi-Fi | あり |
公式HP | http://jinnancafe.com/shibuya/ |
2.THE THEATRE TABLE
混雑レベル C

引用元:食べログ
2店舗目は「THE THEATRE TABLE」です。
行きやすいお店とは、大雑把に言うと「通り道にあって目につきやすいお店」です。
一方でこちらは、ヒカリエの11階にあります。ヒカリエは飲食フロアが6階〜8階にあるので、そこまでは行く人が多いですが、なかなか11階にたどり着く人はいません。
富士山7合目まで行っても、8合目まで行く人は減りますよね。まぁ喩えが間違っているのは承知の上ですが、とにかく11階にあるので、人は絞られるということです。
こちらのお店は席数も多いし、立地上ゆえ開放感があります。都会で作業している雰囲気を大いに感じることができるでしょう。
店名 | THE THEATRE TABLE |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区渋谷2丁目21-1 渋谷ヒカリエ11F |
地図 | |
アクセス | 渋谷駅直結(店までおよそ5分) |
営業時間 |
11:00 – 23:00 Lunch:11:00-14:30(14:00 L.O.) Tea:14:30-17:30(17:00 L.O.) Dinner:18:00-23:00(Food 21:30 / Drink 22:00 L.O.) |
定休日 | 渋谷Hikarie施設営業に準ずる |
支払い方法 | 現金、カード、電子マネー、QR決済 |
公式HP | https://www.transit-web.com/content/shops/the_theatre_table/ |
3.FREEMAN CAFE
混雑レベル B

引用元:食べログ
3店舗目は「FREEMAN CAFE」です。
一言でいうと、「SHIBUYA!」って感じのカフェです。
カフェ利用、食事利用、スイーツなど何にでも対応している印象でございます。
目につきやすい場所にあるので土日の日中は若干混雑しますが、席数が多いのでピークを避ければ割とすんなり席につけるはずです。
「友達とちょっとお茶し」にというシーンにも是非利用してほしいお店です。
店名 | FREEMAN CAFE |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区渋谷1-16-14 メトロプラザ 2F |
地図 | |
アクセス | JR渋谷駅より徒歩4分または副都心線B1出口よりすぐ |
営業時間 | 9:00 – 23:00 (L.O. 22:00) |
定休日 | なし |
支払い方法 | 現金、カード、電子マネー、QR決済 |
電源 | あり |
Wi-Fi | あり |
公式SNS | https://www.instagram.com/freemancafe_official |