【下北沢】パソコン・勉強ができるカフェ6選「オシャレカフェ」 - We are SETAGAYA ブログ - Page 2

【下北沢】パソコン・勉強ができるカフェ6選「オシャレカフェ」

ストリーマーカフェ外観 LIFE

4.tag cafe(タグカフェ)

tag cafe料理

引用元:食べログ

4店舗目は「tag cafe」です。

昼はカフェ、夜はバーになるタイプのお店です。一人で作業スペースとして利用してもいいですし、友人とちょっと喫茶ブレイクとしても良しでしょう。そんな優しいカフェです。

電源、Wi-Fiもあるので、もちろん作業カフェとしての需要も満たしてくれます。

注意点は、若干ですが入り口が分かりにくいというぐらいです。

tag cafe内観

引用元:食べログ

店名 tag cafe
住所 東京都世田谷区北沢2-12-10 サウスサイド2 2B
地図
アクセス 下北沢駅徒歩1分
営業時間 11:00 – 20:00
定休日 不定休
支払い方法 カード、電子マネー、QRコード
電源 あり
Wi-Fi あり
公式SNS *営業日は要確認
https://www.instagram.com/tagcafe/

5.STREAMER COFFEE COMPANY

ストリーマーカフェ外観

引用元:食べログ

5店舗目は「STREAMER COFFEE COMPANY」です。

ストリーマーさん東京を中心に10店舗以上のカフェを展開しています。個人的には「ネクストブレイクカフェ」だと思っていて、この先まだまだ店舗数は増えるでしょう。

実は下北沢駅にはストリーマーがありません。隣の「世田谷代田駅」「東北沢駅」に1店舗ずつあります。今回は作業カフェの色が強い世田谷代田店を紹介します。

電源、Wi-Fiもあり、作業スペースとしての満足は高いです。

こだわりのコーヒーを淹れることからスタートしている会社なので、舌も満足させてくれるでしょう。

ストリーマーカフェ店内

引用元:食べログ

店名 STREAMER COFFEE COMPANY
住所 東京都世田谷区代田2-31-12
地図
アクセス 世田谷代田駅直結
営業時間 月・火・水・木・金
08:00 – 19:00
土・日・祝日
09:00 – 19:00
定休日 1月1日
支払い方法 カード、電子マネー、QRコード
電源 あり
Wi-Fi あり
公式HP https://streamer.coffee/

6.Neighborhood and coffee 代沢5丁目店

スタバ代沢外観

引用元:食べログ

6店舗目は「Neighborhood and coffee 代沢5丁目店」です。

簡単にいうと、スターバックス系列です。

駅から若干離れた立地のため、ずっと混雑しているわけではありません。とはいえ、徒歩6,7分程度。

個人的には駅から近すぎるより少し離れている方が、散歩がわりになって好きです。駅前の一般的なスタバもいいですが、混雑しすぎているので、こちらもオススメですよ。

あと、今回オススメした店の中では、営業時間も長い方なのでその点もいいですね。

スタバ代沢内観

引用元:食べログ

店名 Neighborhood and coffee 代沢5丁目店
住所 東京都世田谷区代沢5-8-13 クリークス代沢
地図
アクセス 下北沢駅南口 徒歩6分
営業時間 [店内]
7:30~21:00
[テイクアウト]
7:30~22:00
定休日 無休
支払い方法 カード、電子マネー、QRコード
電源 あり
Wi-Fi あり
公式HP http://www.starbucks.co.jp/inspired/

7.まとめ

さて、いかがだったでしょうか?

今回は世田谷区「下北沢」にあるオシャレな作業カフェを6店舗紹介させていただきました。

下北沢は小田急と京王が通り、バスもたくさん走っているので行きやすい人は多いはずです。

いつも行く人も、あまり行かない人も是非この機会!きっと良い体験になるはずです。

それでは今回も最後までありがとうございました!

関連記事

https://sgtryo.com/%e3%80%90%e9%a7%92%e6%b2%a2%e3%80%91%e3%83%91%e3%82%bd%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%bb%e5%8b%89%e5%bc%b7%e3%81%8c%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b%e4%bd%9c%e6%a5%ad%e3%82%ab%e3%83%95%e3%82%a77%e9%81%b8%e3%80%8c/
【まとめ】世田谷区のハイレベル作業カフェを6店舗ご紹介
◎【二子玉川】パソコン・勉強ができる作業カフェ8選

・食べログ